無職 40代おじさんwebデザイナーの挑戦をあきらめた現実 ギャンブルで生活したい

自己紹介と同じ内容になりますが、 40代で無職になりました。 理由はまだ書く気にはなりませんが、 うつ状態になり、就業が難しくなりました。 40代といっても超後半のほうで、何をしようかと考えたときに、 ①大好きなパソコンを職業にしたいと思ったこと ②職業訓練校にwebデザイナーの科目があったこと たったこれだけのことですが、挑戦してみたいと思います。 以上よろしくお願いいたします。

カテゴリ: 手続き

こないですねぇ。特別定額給付金の書類。ニュースでは書類が捨てられていたなんてこともあるようだし、不安ですねぇ。しかし申請期限は9月1日と調べて知ってほっとした。ほっとしたが、住民税の通知が来て驚き。こんなのがあるとは…無知すぎる。いや忘れていただけか…免除 ... もっと読む

退職金の明細が届いた。なぜだかお金が振り込まれてから、もう1週間以上たっているはずだ。退職金の金額を記録しておきたいが、恥ずかしいのでやめる。(といっても前は預金残高記録したが、それよりも恥ずかしい…)しかし封筒には〇〇〇円との明細が1枚入っていただけで ... もっと読む

ようやく届きました。昨日たまたま見ていたニュースでは、まだ2割の世帯にしか届いていないとのこと。また世帯の人数は関係なく2枚ということですが、私以外見向きもしません。解除後では遅いとは思いますが、品質も良いものだということですから、大事に使おうと思っていま ... もっと読む

楽天銀行の手続きをしていた。無職でクレジット機能付きだから、通らないかと思っていたら、どうやら書留で来ていて、郵便局に連絡していなかったため、返送されていたらしい。そしてようやく本日手元に!!!初期設定をして、サービスの確認をしてみると…やばいよこれ。や ... もっと読む

ハローワークへ行って職業訓練の相談。色々な講義の説明をいただき、説明会開催の学校にTELしたところ、今月の開催は中止とのこと。まだまだ新型コロナの影響は大きい。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ